「旅行に関する覚書」の版間の差分

提供:mrmts wiki
編集の要約なし
編集の要約なし
80行目: 80行目:
|-
|-
|コンセントの変換プラグ||||
|コンセントの変換プラグ||||
|-
|タコ足コンセント||||
|-
|-
|変圧器||携帯電話、充電池の充電器を持っていくなら必要||
|変圧器||携帯電話、充電池の充電器を持っていくなら必要||
131行目: 133行目:
|首枕||ほとんど使わなかった。いるのかなあ。夜行バスのときにはあったほうがよさそうだけど、飛行機だといらないかも。||
|首枕||ほとんど使わなかった。いるのかなあ。夜行バスのときにはあったほうがよさそうだけど、飛行機だといらないかも。||
|-
|-
|ヘッドフォン||||
|-
|ヘッドフォンの延長コード||||
|-
|2.5インチのHDD||||
|-
|ノートPC、ビデオカメラなどのACアダプタ||たまに忘れることがあるのであえてリストに。左のリストで挙げ忘れているものに気づいたら追記すべし||
|}
|}



2011年3月23日 (水) 01:41時点における版


編集ノート

  • メモ/海外渡航関係も参照のこと。
  • 重要:荷物の重さについてこれから考える。
  • バッグの数について。
  • コロコロかリュックか。
  • 荷物の内容と歩くであろう距離との関係。
  • 耳栓やアイマスクは荷物に入れても、必要なときに取り出せないバッグに入れていたりしては無意味。例えば、飛行機やバスで預けたバッグの中に入れてあるとか。
  • 日数と旅行の形態に応じた必要な下着の数について考察すべし。

旅行時のメモ

  • 旅行前に部屋の目覚まし時計は切っておくこと
  • 前の日に準備を済ませておくこと
  • 電気の消し忘れに注意すること

旅行に持っていくもの

  • 洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、フロス、カミソリ、シェービングクリーム)
  • 耳栓
  • アイマスク
  • メモ用紙
  • 名刺
  • 保険証
  • 認印
  • 携帯電話
  • 携帯電話の充電アダプタ
  • 携帯電話の充電器(乾電池で充電するタイプのもの)
  • カメラ
  • カメラのレンズクリーニングセット
  • 充電器と充電池(エネループ)
  • コンセントのたくさんついたやつ
  • 筆記用具(具体的に):ペン、マーカー、ポストイット
  • 着替え
  • ノートパソコン
  • ノートパソコンのアダプタ
  • LANケーブル
  • DVD
  • ヘッドフォン
  • 旅券(切符)
  • 勉強道具:何を持っていくか悩む。たくさん持ち歩いてもほとんど使わない。

旅先でコインロッカーに入れてもよいもの

 ホテルに泊まるときは、ホテルにチェックインして荷物を置いていけばよいのだが、サウナの場合はそうはいかないので、コインロッカーに入れてもよいもののリストを作成しておくべし。

 サウナに泊まる場合は、コインロッカーに荷物を預ける出費も必要な出費と考えるべし。どうも、重たい荷物を持ち歩きすぎて、疲労したり痔になったりしているようだ。

飛行機に乗る場合

  • マイレージカードを持参すること
  • 関空からJR大阪駅までの最終は23時40分発「関空快速 天王寺行き」に乗って、環状線内回り大阪行きに乗り換え。1時ちょっと前に着く。(いつぞのダイヤ改正で最終電車が早まったため)23時14分発「南海空港線 空港急行 難波行き」に乗って(890円)新今宮で下車。新今宮で0時2分発「環状線外回り 大正方面京橋行き」に乗れば0時19分に大阪着。ちなみにそこから0時25分の「東海道本線新快速 京都行き」に乗れば0時29分に新大阪着(新今宮から新大阪までで210円)。JR大阪駅から自宅までタクシーで1860円(中型、深夜割増料金込み)。

海外渡航関係

  • 行きに比べて帰りは必ず荷物が多くなるものなので、行きの時にはあまり荷物を詰め込みすぎないようにするべし。スーツケースの3分の1程度が適量という話も聞く。
  • 郵便物を局で預かってもらうように手続きしておくべし。
  • 借りたスーツケースの大きさ(68*51*26)、American Tourister, style0568608, 5.6kg
品名 備考 チェック
パスポート
航空券
日本円
外貨 14日で7万ぐらい?
クレジットカード
ユース泊まるなら必携。何かと必要。
携帯電話
コンセントの変換プラグ
タコ足コンセント
変圧器 携帯電話、充電池の充電器を持っていくなら必要
各種身分証明書 運転免許証、国際運転免許証、国際学生証
海外旅行傷害保険証
ユースホステル会員証
予備の証明写真 パスポートの再発行などもしものときのため
下着類
シャツ類
スーツ
靴下
スーツ用の靴
洗面用具 歯磨きセット、シャンプー、ひげそりなど
スリッパ 必要
タオル 二つあれば十分。ひとつでもいいぐらい。
重要
折りたたみ傘
カメラ
ビデオカメラ
洗剤
ガイドブック 使うのは地図ぐらい。
キャンピングナイフ
サブバッグ これは重宝する。ないと不便。
ビニール袋
アイマスク あまり使わず。
耳栓
首枕 ほとんど使わなかった。いるのかなあ。夜行バスのときにはあったほうがよさそうだけど、飛行機だといらないかも。
ヘッドフォン
ヘッドフォンの延長コード
2.5インチのHDD
ノートPC、ビデオカメラなどのACアダプタ たまに忘れることがあるのであえてリストに。左のリストで挙げ忘れているものに気づいたら追記すべし


持ち込み禁止などで注意が必要なもの

  • スプレー類は機内持込も預ける荷物もだめ
  • 液体、ジェルなどは預け入れ荷物は大丈夫だが、機内持ち込みは制限あり。

用語集

  • トランジット(途中降機)

> 同じ飛行機のまま中継。飛行機をいったん降りることもあれば、降りないこともある。

  • トランスファー(乗り換え)

> 文字通り飛行機を乗り換えること。

- ストップオーバー(途中降機) > 途中で降りて空港を出たりその都市や国に滞在したり。

航空券の検索

- http://www.tour.ne.jp/ - http://www.airlink.co.jp/ - http://4travel.jp/ - http://www.hankyu-travel.com/

仕事編

準備

  • パスポート
  • ビザの要不要について調べること
  • 航空券の見積もり(空港使用料(税)、出入国税、保険加入料、燃油特別付加運賃などに気をつけるべし)
  • 予定表を作成←以外と時間がかかる。

メモ

  • スーツ
  • コンセント、変圧器
  • カメラ、ビデオカメラ、パソコン
  • 下着→ユースホステル内にコインランドリあり。5日分あれば十分?
  • 下着(パンツ、シャツ、靴下、ズボン、カッターシャツ、スーツ、ネクタイ)
  • 靴の消臭スプレー、防水スプレー


観光編

 観光編はまだ書かれていません。