覚書

提供:mrmts wiki
2010年1月5日 (火) 16:21時点におけるMorimoto (トーク | 投稿記録)による版


発表する際の注意点

  • 1枚のスライドで1分以上話せるから発表時間よりも少なめのスライドを用意するべし
  • 文字を詰め込み過ぎないこと
  • スライドのリスト構造にとらわれず、自由にテキストや図を配置してスライドを作成すべし


「ご存知ですか?医療費が増えています!」

 以前の覚書。どこかに書かないと。

 「市町村(広域連合)国民健康保険・国民健康保険組合」と「北海道国民健康保険団体連合会」の連盟で「ご存知ですか?医療費が増えています!」というタイトルのパンフレットが送られてきた。早い話が「予防すれば医療費節約」になるってことなんだが、予防が医療費節約になるんだったら、予防にこそ保険適用しろよと。ま、前から何度も言ってることなわけだが。

  • 意識不明17歳、福島県、柔道
  • 路上生活者について
  • タバコの煙について←たぶん地元の町を歩いていたときの感想だと思う
  • 冷蔵庫の音も響くってこと
  • 薬害問題で(当事者ではないので何とも言えないが)民事も大事なことだと思うが、わたしなんかはそんなことよりも薬害を起こした張本人の刑事責任の方が重要だと思うのだが。罰しろよ。
  • 薬害にもかかわらず、医療費が自己負担というのはどういうことなんだろう。
  • 薬害で、集団訴訟に参加するにもかなりの費用負担があって、訴訟に参加しなかった、できなかったという理由で不利益をこうむるのはどうなんだろう。
  • 駅の汚さ←JR九州のことだろう
  • テレビの内容が理解できなくなる←認知症のことだろう
  • 朝やっていた強姦事件を取り上げたドキュメンタリ番組
  • 親戚の整理
  • モーツァルト、父の重圧
  • 高速バスや青春18切符は人生の質、寿命を下げたり縮めたりしているのではなかろうか。
  • 映画「チャイナ・シンドローム」を観るべし。「シルクウッド」との関連で。「シルクウッド」は社会はドラマにはしていない。


大きさについて

カード

クレジットカード(約54mm x 約86mm)免許証(約54mm x 約86mm)

グルメモ

  • 宗像市鐘崎(かねさき)漁港のホシザメを干したノウサバ。コリコリした食感から鐘崎カズノコとも呼ばれる。

DV関係、いざというときに用意しておくとよいもの

  • 現金
  • 本人名義の預金通帳と印鑑
  • キャッシュカード
  • 健康保険証またはそのコピー
  • 運転免許証・パスポートなどの身分証明書
  • 常備薬・処方箋
  • 母子手帳、年金手帳、身体障害者手帳など
  • 家の鍵
  • 携帯電話
  • アドレス帳(連絡先がわかってしまうような電話番号のメモなど)
  • 外国籍の場合はビザ、パスポートなど
  • 着替え
  • 子供の教科書
  • 子供の玩具
  • 調停や裁判の証拠となるもの(診断書、日記、写真、記録など)


htmlのページへ転載すること

旅行に関して

 海外旅行を計画する場合、外務省のウェブサイトで事前に治安情報を確認すること。危険な地域、国、地区には絶対に行かないこと。

テレビ番組など

メモ

  • DVD「アートのある生活」
  • DVD「ファイブ」
  • ホテルカリフォルニアのロックバージョン
  • DVD「全日本コール選手権」みうらじゅん
  • 大冒険恐竜王国 NHK?
  • 恩赦の気持ち
  • 焼きカレー、門司港、「ニューラッキー」が発祥
  • 仰天格差社会

メモ

  • ウェブページをどうすべきか
  • 抱負をほったらかしにしている
  • 携帯の契約解除について検討
  • ウェブホスティングサービスの解約に関する検討
  • 食器類をどこにしまうべきか
  • ソウとソウ2はいつ見たんだっけ?
  • 石川県小松市のラーメン屋「宝龍」
  • DVD"Ghost of Mississippi"
  • DVD"Fear dot com"


買う(買いたい)もの

  • ワイヤレスヘッドフォン
  • ワイヤレスキーボード
  • 電子辞書
  • 加湿器
  • 血圧計

借りる本

  • 『戦争責任と「われわれ」』
  • Schultz, Essays on Henry Sidgwick
  • Resnik, David, B, Owning The Genome
  • 『バイオ特許入門講座』
  • 一橋大学研究年報 経済学研究 23-25、昭和56-59、1981-84
  • Miller Richard, W, Moral Differences
  • 『バイオテクノロジーの進歩と特許』
  • 『価値理念の構造』
  • 『バイオ・遺伝子ビジネス』
  • 『バイオパイラシー』
  • 『ハーバーマスとリオタール』
  • Williams, Bernard, Morality -- An Introduction to Ethics
  • Biotechnological Inventions
  • Patenting the Recombinant Products of Biotechnology and Other Molecules
  • Legal Research Guides Volube45(346.048 L972)
  • 研究集録(岡山大学教育学部) 83-85、1990
  • The European Patent Ofrfice's Case Law on the Patentability of Biotechnology Inventions
  • The Cambridge Companion to Mill
  • Biotechnology New Developments in Federal Policies and Regulations
  • Patent Law in Biotechnology Chemicals & Pharmaceuticals
  • 岩田誠監修『図解雑学 脳のしくみ』(ナツメ社、2006年)

欲しい本

  • 湯浅顕人『ウィニー 情報流出との闘い』(宝島社新書、2006年)、735円
  • ジャン・ラコスト著、安部成樹訳『芸術哲学入門』(文庫クセジュ、2002年)、998円
  • 共同通信社『記者ハンドブック 第10版』(共同通信社、2005年)、1785円
  • 佐々木健一監修『レトリック事典』(大修館書店、2006年)、6825円
  • 有村文彦『ダーマタイティス』(文芸社、2004年)、1470円:某君の著書
  • English Grammar in Use: amazonマーケットプレイスで安くある
  • 渡辺淳一『花埋み』(新潮文庫、1993年)、600円
  • Aesthetics and Philosophy of Art: The Analytic Tradition: An Anthology, Blackwell, 2003
  • 荻野文子『新修古典文法増補版』(京都書房、2003年)
  • 山田正紀
  • 『バンパイア・ハンター』:小説とアニメがある
  • 吉田武『虚数の情緒』(東海大学出版会、2000年)
  • 『売春の社会史』
  • 『香水』
  • Esthetique et Connaissance: http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/2841620549/qid=1085397226/sr=1-1/ref=sr_1_1/102-1166569-2072951?v=glance&s=books
  • 『芸術学ハンドブック』
  • The Nature of Aesthetic Qualities
  • Julian Baggini and Peter S. Fosl., "The philosopher's toolkit : a compendium of philosophical concepts and methods", Malden: Blackwell, 2003: 伊勢田哲治『哲学思考のトレーニング』(ちくま新書、2005)の247頁で紹介されていた本で、哲学で広く使われる概念や方法論をハウツー本風に紹介しているらしい。
  • 恋がたき / R・B・シェリダン[著] ; 竹之内明子訳<コイガタキ>. -- (BN05743143)
  • 吉行淳之介『童謡』
  • Aberard & Heloise: アベラールとエロイーズ, 12世紀の愛の物語
  • 梅若猶彦『能楽への招待』(岩波新書、2003年): ISBN4-00-430823-2 C0274、世阿弥の芸術論について読むべし。
  • G.Dickie『美学入門』
  • 竹内敏雄『講座=美学新思潮3 記号論』、川野洋「分析美学」
  • M.Weitz「美学に於ける理論の役割」
  • ストールニツ『美学』
  • J.Osborne『美学と芸術理論』
  • A.Danto「芸術の世界」
  • C.K.Ogden, I.A.Richards『意味の意味』"The meaning of meaning"(1923年)
  • 梓澤和幸『報道被害』(岩波新書、2007年)
  • 古谷治美『人に好かれるものの言い方・伝え方のルールとマナー ビジネスいらすとれいてっど』(日本実業出版社)
  • ジョシュア・ペイビン、デビッド・ボーゲニクト『この方法で生きのびろ!』(草思社)
  • Sachs, Jeffrey D., The End of Poverty: Economic Possiblities for Our Time, Penguin, 2006
  • 樋口裕一『図解一瞬「頭がいい人」と言わせる技術』(イースト・プレス)
  • 山下静雨『もっと「きれいな字!」が書ける本』(知的行きかた文庫)
  • 園田愛山『きれいな字になる練習帳 この1冊で見違えるほど上手くなる!』(PHP研究所)
  • 『これでわかる世界史B 新課程版』(文英堂、2003年)
  • 鯖戸昭史『どっと絵工房 X-mediagraphiclibrary』?
  • 大竹のり子『CD-ROM付き一番やさしく株がわかる この一冊で株の全てがわかる!』(西東社)
  • 大竹のり子『一番やさしくネット株ができる』(西東社)
  • 上野伸五『外貨投資で20万円を1000万円にする方法』(成美堂出版)
  • 夢プロジェクト『常識として知っておきたい世界の哲学者50人』(Kawade夢文庫)
  • 板垣恭介『明仁さん、美智子さん、皇族やめませんか 元宮内庁記者から愛をこめて』(大月書店)
  • Hauser, Marc D., Moral Mind: How Nature Designed Our Universal Sense of Right and Wrong, Ecco Pt., 2006
  • 入江久絵『結婚一年生』、サンクチュアリ出版、2007年
  • Liargame
  • Kelts, Roland, Japanamerica: How Japanese Pop Culture has Invaded the U. S., Palgrave Macmillan, 2007, 紀伊国屋で2008円
  • Lunning, Frenchy, Networks of Desire, Univ of Minnesota Pr, 2007, 紀伊国屋で2513円
  • 小山龍介『Studyhacks』東洋経済新報社
  • 秋山裕美著、五十川祐美画『自分の居場所を見つけるための50のルール』、ワニ文庫、2004年
  • 『ゆるすということ』、サンマーク文庫
  • ホイチョイ・プロダクション『気まぐれコンセプトクロニクル』、小学館
  • 『ドット絵講座』、R研究所、毎日コミュニケーションズ
  • 斉藤孝『斉藤孝の実践!日本語ドリル』、宝島社文庫
  • 柘植久慶『21世紀サバイバル・バイブル』、集英社文庫
  • 日本ドリームプロジェクト『中学生の夢 47都道府県47人の中学生の夢』いろは出版
  • 岸文和『絵画行為論 ―― 浮世絵のプラグマティクス』醍醐書房、2008年
  • 鴨下一郎『『朝に弱い』が治る本』PHP文庫、2008年
  • 望月昭(著)、細川貂々(イラスト)『こんなツレでゴメンナサイ。』文藝春秋、2008年
  • 細川貂々『ツレがうつになりまして。』幻冬舎、2006年
  • 野口吉昭『コンサルタントの『質問力』』PHPビジネス新書、2008年
  • 和田秀樹『感情の整理』
  • 斉藤茂太『感情のコントロール』
  • DVD「いのちの食べ方」
  • 『マインド・ウォーズ 操作される脳』
  • Gert, Bernard, Common Morality: Deciding What to Do, Oxford U. P., 2007
  • Gert, Bernard et al., Bioethics A Return to Fundamentals, Oxford U. P., 1997


文庫・新書

  • 『モンスターワイフ』講談社プラスアルファー新書、2008年
  • 『働くということ』日本経済新聞社、2008年
  • 『これでわかる裁判員制度』2008年


観たい映画・DVD

  • 「ミーアキャット」(2009年1月10日全国ロードショー)
  • DVD「キャプティビティ」
  • DVD「テープ」

すでに買ってもらったもの

  • The Cambridge Companion to Kant And Modern Philosophy


抱負についてのメモ

今年の抱負(たぶん2006年の抱負)

  • 運動(水泳もしくは卓球)
  • 論文を書く
  • 仕事はしない
  • 貯金をする
  • シンプルライフを目指すこと(収集癖の改善に努めるべし)
  • 他人を褒めるようにする


2007年の抱負の反省

2008年の抱負の反省