投稿者「morimoto」のアーカイブ

Tweets on 2017-08-12

  • 本日、8月12日より15日まで北海道へ行くことになりました。おととい決まって、いま宿をとりました。13日の晩から15日の夕方まで札幌に滞在していますので、誰かお会いできる人がいたらうれしいなと。何もなければ(カプセル)ホテルとネットカフェにこもって仕事をしています。 01:19:40, 2017-08-12

Tweets on 2017-08-11

  • RT @skasuga: 前も書いたけど「J2,J3のチームを潰したらJリーグのレベルは上がる」という人はいないと思うんだよね。なぜ大学・研究機関に関してはそういう言説が流行るのか、という…。 / “「生産性の低い研究所を取り潰せば日本の大学は良くなる」…” https://t… 09:12:31, 2017-08-11
  • RT @skasuga: まぁ、大学外部の人がそう思う理由は想像がつかなくもないけど、時として研究者自身がそういうこと言い出すからね。アホだと思うんですけどね。

    https://t.co/gZwRcNHjcm 09:12:39, 2017-08-11

  • 奈良で哲学カフェをはじめます。進行役をやってみたい、哲学カフェを始めたいという人のために「進行役入門」もおこないます。1万も2万もとりません。哲学カフェ、進行役入門それぞれ500円+1品持ち寄りのみ。詳細は下記参照。どなたでもお気… https://t.co/ZxFG40jeaL 09:54:39, 2017-08-11
  • 世界ではじめてヒトの人工授精に成功したのは英国の外科医ジョン・ハンターで、それが18世紀後半だということまでは間違いなさそうだけど、それが何年のことなのかは情報が錯綜していてはっきりしない。 14:43:11, 2017-08-11

Tweets on 2017-08-09

  • 昨日の哲学カフェ@須磨海浜公園は、平日夜にもかかわらず主催者含めて10名の参加がありました。ビーチでやる哲学カフェもおもしろいのではないかという話が出て、次回は10月15日(日)14時から須磨海浜公園内で行うことになりました。「関西哲学カフェカレンダー」に登録済みです。 07:33:13, 2017-08-09
  • 【日程変更】今朝、次回の哲学カフェ@須磨海浜公園は10月15日(日)開催と案内しましたが、事情により10月29日(日)の開催となりました。すみません。すでに予定してくださってた方はあらためてスケジュールのご確認をお願いします。「関西哲学カフェカレンダー」の登録も修正しております。 in reply to mrmts 11:32:34, 2017-08-09
  • RT @mrmts: 【日程変更】今朝、次回の哲学カフェ@須磨海浜公園は10月15日(日)開催と案内しましたが、事情により10月29日(日)の開催となりました。すみません。すでに予定してくださってた方はあらためてスケジュールのご確認をお願いします。「関西哲学カフェカレンダー」の… 18:11:31, 2017-08-09

Tweets on 2017-08-08

  • RT @meirin213: 嵐の夜、中津ぱぶり家でランシエール論を読んだ。所与と思われる前提を疑う議論に目から鱗。なぜ世の中から不平等がなくならないかについての完全ではないものの、1つの有力な視点を与える。台風が来てなかったら読めなかったかと思うと感慨深い。https://t… 05:46:41, 2017-08-08
  • 下記、本日開催です。須磨での哲学カフェ第1回目。途中からの参加でも問題ありません。どなたでもお気軽にお越しください。 https://t.co/UerXQYqIhR 08:27:29, 2017-08-08
  • 哲学カフェのためJR須磨海浜公園駅へ。この辺りで降りるのははじめて。 https://t.co/AcG5ZsjuGE 16:51:35, 2017-08-08

Tweets on 2017-08-07

Tweets on 2017-08-06

  • あをによし なら 田川のカレー。わけあって平城のみやこへ参るので、ひさしぶりに喫茶田川のカレーでもと思ったら、日曜は定休日のもよう。大盛りがダメなら激辛でという単純な脳内変換により、タリカロというお店へ行こうかなと。 10:29:07, 2017-08-06
  • @meirin213 何時ぐらいまで抜け出せなさそうですか? in reply to meirin213 18:08:51, 2017-08-06

Tweets on 2017-08-04

  • 泣きながら書いた原稿を遅れに遅れて提出し、これから帰宅。しくしく。 07:32:44, 2017-08-04
  • 先週に引き続き2週続けてになりますが、本日8月4日(金)19時より中津ぱぶり家にていまの世を生き抜くための勉強会(いま生きぴょんぴょん勉強会)です。参加費500円。お気軽に。 https://t.co/WPaNI5Lpkk #中津ぱぶり家 #PE09:00:29, 2017-08-04

Tweets on 2017-08-03

  • オッカムの剃刀でメイル文頭の「おつかれさまです」も、文末の「よろしくお願いします」も、そのほか内容に直接関わりのないあらゆる言辞を省略したい。あー、いっそのことメイルを丸ごとなくしてしまいたい。いや、それならわたしが消えればぜんぶ… https://t.co/GBnpYIPyYv 10:50:52, 2017-08-03

Tweets on 2017-08-02

  • RT @logicalplz: 謂れのない圧力の中で ̶ ̶ ある教科書の選定について ̶ ̶ 和田孫博

    灘高が採択した歴史教科書に関して、自民党県議会議員、自民党衆議院議員からのものを含めて、様々な圧力をかけられたことが灘高の校長によって記されている。

    https://t… 07:00:36, 2017-08-02

  • (つづき)参加者が主体的に学べるようにして(裏を返すと、それを阻むような要素をカフェの運営者は積極的に取り除かなければならず、ましてや自ら主体的な学びを阻害するなどもってのほか)、内容で勝負できているなら、参加者自身が評価してくれることなので本物・ニセモノ論そのものが不要となる。 in reply to mrmts 08:27:53, 2017-08-02
  • RT @mrmts: (つづき)参加者が主体的に学べるようにして(裏を返すと、それを阻むような要素をカフェの運営者は積極的に取り除かなければならず、ましてや自ら主体的な学びを阻害するなどもってのほか)、内容で勝負できているなら、参加者自身が評価してくれることなので本物・ニセモノ… 08:28:07, 2017-08-02
  • (つづき)本物・ニセモノ論を持ち出す人が「ホンモノの憲法カフェの方に来てくれればトンデモ憲法解釈や憲法おしゃべりカフェでのトンデモがわかるようになるけど、それと知らずにあっちへ行けば騙されてしまう」と恐れているなら、それはどちらが先に洗脳するかという程度の違いでしかない。 in reply to mrmts 08:37:35, 2017-08-02
  • RT @mrmts: (つづき)本物・ニセモノ論を持ち出す人が「ホンモノの憲法カフェの方に来てくれればトンデモ憲法解釈や憲法おしゃべりカフェでのトンデモがわかるようになるけど、それと知らずにあっちへ行けば騙されてしまう」と恐れているなら、それはどちらが先に洗脳するかという程度の… 08:37:50, 2017-08-02
  • (つづき)知らない者に知っている者が教えるというモデルに立つからこそ、先にトンデモを教えられたら困るとお互いに思い、本物・ニセモノ論へと向かうわけで、このモデルに立つ限り、どちらが先に洗脳し、先に洗脳されてしまった人の認識をどうやって上書きするかということにしかならない。 in reply to mrmts 08:52:50, 2017-08-02
  • RT @mrmts: (つづき)知らない者に知っている者が教えるというモデルに立つからこそ、先にトンデモを教えられたら困るとお互いに思い、本物・ニセモノ論へと向かうわけで、このモデルに立つ限り、どちらが先に洗脳し、先に洗脳されてしまった人の認識をどうやって上書きするかということ… 08:53:05, 2017-08-02
  • (つづき)つまりこれは参加者をたんなる空っぽのバケツのようにしか考えておらず、参加者を自ら考える主体として尊重していないということの裏返しでもある。自ら考えないように無力化された人は、新しい入力があればそれに上書きされてしまうので、先にどちらのカフェに参加しようが同じなのである。 in reply to mrmts 08:58:27, 2017-08-02
  • RT @mrmts: (つづき)つまりこれは参加者をたんなる空っぽのバケツのようにしか考えておらず、参加者を自ら考える主体として尊重していないということの裏返しでもある。自ら考えないように無力化された人は、新しい入力があればそれに上書きされてしまうので、先にどちらのカフェに参加… 09:00:40, 2017-08-02
  • (つづき)たまたま昨日下記の論文を読んだんだけど、この前後の話を考える上で参考になると思う。→有満麻美子「ジャック・ランシエール『無知な教師』と分有/平等の哲学」『立教女学院短期大学紀要』2012年 https://t.co/9PV2gCBHyI in reply to mrmts 09:02:23, 2017-08-02
  • RT @mrmts: (つづき)たまたま昨日下記の論文を読んだんだけど、この前後の話を考える上で参考になると思う。→有満麻美子「ジャック・ランシエール『無知な教師』と分有/平等の哲学」『立教女学院短期大学紀要』2012年 https://t.co/9PV2gCBHyI 09:02:33, 2017-08-02