Tweets on 2017-07-20 コメントを残す 近鉄奈良駅の近くで哲学カフェをはじめる話が出てきています。進行役のノウハウをお伝えする機会ももうけたいと思っているので、興味のある人はぜひどうぞ。日程はまたあらためて。 08:45:10, 2017-07-20 うちの排水管は決して径が小さいというわけではないのだけど、排水量が多いためちょっと気を抜くとすぐにゴミがたまって詰まってしまう。長年使っていると動脈硬化のようにヘドロがこびりついて実質的な内径が小さくなってきているというのも確かにある。油断ならない。 09:08:10, 2017-07-20 そういえば、今日は弟夫婦の第二子の出産予定日だとかいって先月連絡を寄越してきていたけど、その後まったく音沙汰がないなあ。 09:21:24, 2017-07-20 RT @cashewnuts27: 【あまがさき哲学カフェ】 来週、23日(日)はシネマ哲学カフェです。30日(日)は園田地区会館で哲学カフェサミットです。神戸哲学カフェの藤本啓子さん、ぱぶり家の森本誠一さんとの鼎談を実験哲学カフェの中田敬史さんが仕切ります! ぜひ、お越しくだ… 13:21:00, 2017-07-20
Tweets on 2017-07-19 コメントを残す RT @skasuga: 蓮舫会見への反応をチラチラ見かけるが、納得する気のない人はそりゃ納得していない。今まで納得してなかったけど、今回の会見で納得したという人がどれだけいるのか。民進党は本当にバカなことをしていると思う。 07:25:09, 2017-07-19 RT @bot_rinri: なぜ人びとは、乞食には施しをするが、哲学者にはしないのかと訊ねられると、「それは彼らが、いつかは足が不自由になったり、目が見えなくなったりするかも知れぬとは予想しても、哲学者になるだろうとは決して思わないからだよ」と彼[シノペのディオゲネス]は答え… 07:32:02, 2017-07-19 第3回哲学カフェサミットが開催される予定の2018年3月17日は、青春18きっぷの利用期間です(青春18きっぷの利用期間が確定するのは来年2月のはずですが)。ということで、遠くの方もどしどしお越しください。 https://t.co/5AtWS0l8s9 08:42:41, 2017-07-19 哲学カフェサミットなる哲学カフェそのものを否定するかのようなぶばった、いかめしい名称の由来と意図については、第2回か3回か、それとももっとあとなのかもしれないけど、そのうち話す機会があると思う。まあ、話さなくても気づいている人はたくさんいると思うけど。 09:00:11, 2017-07-19 1年以上先まで予定を入れて現在の自分が将来の自分を縛り、将来の自分が過去の自分によって縛られる。なんとも不条理。まあ、犯罪を犯して刑務所に入れられるとか、家族ができるとかいうのも、過去の自分によって縛られるうちに入るのかな。 13:09:30, 2017-07-19 今年も青ヶ島の牛祭りには行けなさそうだなあ。残念。 13:32:13, 2017-07-19 確かに、文学部を卒業する者へ向けられたものとして、文学部で学んだことは決して無駄なことではない、生きる上で役に立つと励ますその内容は式辞としてよくできたものなのだろうけど、もともと文学部に理解のない人たちがこれを読めば、個人の問題… https://t.co/d1Km6RO4cc 19:26:36, 2017-07-19 本日は芦部『憲法』読書会でした。次回は8月2日(水)19時から中津ぱぶり家で開催されます。いつもより30分早めに始まりますのでご注意を。第2章の二「日本国憲法の成立過程」(第5版では22頁)から読み進めます。 https://t.co/Z2xWGsV0Yb 23:47:58, 2017-07-19
Tweets on 2017-07-18 コメントを残す 20170717まなび塾: https://t.co/WW43J38AOk 、@YouTube がアップロード 11:44:07, 2017-07-18 20170718蝉の抜け殻。 https://t.co/sJR6ItdV6M 12:39:58, 2017-07-18 7月30日(日)13時30分から尼崎市の園田地区会館で第2回哲学カフェサミットです。藤本啓子さん、赤井郁夫さん、そして森本誠一が館長で実験哲学カフェの主宰者でもある中田敬史さんの司会のもと哲学カフェについて語り合います。 https://t.co/LzXwuVXrV0 15:38:09, 2017-07-18 7月23日(日)10時から阪急園田駅すぐ近くのブックスダイハン園田本店で開催されるSonodaビブリオバトルにバトラーとして参戦します。よければお越しください。飛び込みでも参加いただけます。 https://t.co/Xk3TWDmBYS 15:41:28, 2017-07-18
Tweets on 2017-07-17 コメントを残す 第3回哲学カフェキャラバンは最後の懇親会も終え、ひとまず新幹線で金沢まで帰っているところ。福井、石川、富山のみなさんには本当にお世話になりました。いつも私のわけのわからないテキトーなのりに付き合ってくれている関西組、北陸組、参加者の皆さんには心から感謝。また来年もやりたいです。 20:00:14, 2017-07-17
Tweets on 2017-07-16 コメントを残す 昨日、福井市の明新公民館で開催された哲学カフェ、読んだふり読書会、および哲学カフェのはじめ方は無事終えることができました。現地の主催者、公民館の方には感謝です。写真はPE班の天正さんと金森さん。ふくしんの名物かつ丼もうまかった。ま… https://t.co/htlAWPll4M 10:34:29, 2017-07-16 本日、7月16日(日)は石川県小松市のこまつ町家文庫さんで11時からボードゲーム会、15時から野々市市の五十川堂さんで哲学カフェをやります。写真はこまつ町や文庫さん。 https://t.co/ztMsaDstPa 10:48:31, 2017-07-16 20170716福井駅前恐竜広場 https://t.co/xk6i0HQgCa @YouTubeさんから 11:50:55, 2017-07-16
Tweets on 2017-07-15 コメントを残す 大阪駅を8時10分発のサンダーバード7号に乗ってまずは福井へ。 https://t.co/Z6oK7llnAo 08:21:49, 2017-07-15 本日、13時から福井市の明新公民館で哲学カフェ、読んだふり読書会、哲学カフェのはじめ方と3本立て。でも二日酔いで頭いたい。 https://t.co/N0OHpqpCjC 09:54:21, 2017-07-15 てつがくカフェに参加しています 12:46:23, 2017-07-15 深夜食堂風に撮ってくれと言われて撮りました。7月23日(日)は中津ぱぶり家で人狼会です。ぜひどうぞ。 https://t.co/oAMDxWoz9J 20:20:04, 2017-07-15 私ほどの腕前の写真家が身近なところにいないのが本当に惜しまれますw https://t.co/iLc3i0BSNg 20:44:55, 2017-07-15
Tweets on 2017-07-14 コメントを残す 『ビハインド・ザ・コーヴ』( Behind "THE COVE")のDVDとBlu-rayが発売されることになったので、(タイトルは挑発的で下品だけど)下記のまとめに改めて目を通しておきたい。いちおう買っておかないとなあ。嫌だけど。 https://t.co/qce5cVEYef 07:05:56, 2017-07-14 @blendaround はーい、ぜひぜひ。 in reply to blendaround 07:07:21, 2017-07-14 引き続き排水管の掃除。朝からメイルを4000通近く処理。読んだふりをするだけの簡単なお仕事です。まあメイルについてはいろいろ思うところがあるけど、それはまた落ち着いたときにでも。 10:20:19, 2017-07-14 本日より4日連続で哲学カフェやります。あす、7月15日の夜は福井駅近くのクマゴローカフェに出没予定。18時ぐらいからしばらくいて、その後も近所をぶらぶらしていると思うので、面識のある人もない人も、飛び入りでも事前連絡してからでも、お気軽にお越しください。@メンションもお気軽に。 16:42:18, 2017-07-14
Tweets on 2017-07-13 コメントを残す 明日、7月14日(金)19時から中津ぱぶり家で哲学カフェをやります。4日連続哲学カフェというのはもしかして世界初?!みなさん!哲学カフェ連続開催のギネス記録挑戦ですよ!哲学カフェキャラバンの前夜祭みたいなもんだと思ってぜひ。 https://t.co/1XqoNyi5Cp 09:36:11, 2017-07-13 @yoshiponzu @cashewnuts27 ぜひ来年3月にお越しください。翌日18日(日)は、わたしが一番おすすめしたい神戸哲学カフェの日です。 in reply to yoshiponzu 09:44:58, 2017-07-13 RT @mrmts: @yoshiponzu @cashewnuts27 ぜひ来年3月にお越しください。翌日18日(日)は、わたしが一番おすすめしたい神戸哲学カフェの日です。 09:45:07, 2017-07-13 ノートパソコンを非常勤先に忘れてきてしまった。見つかったのでよかったんだけど、ここ数年、もの忘れが多く、ときどき若年性認知症なんではないかと不安になる。いちど検査に行った方がいいのだろうか。 14:00:25, 2017-07-13 何かあったときに使えるようにとLinuxをインストールしたUSBメモリーはノートパソコンに挿しっぱなしで、こういうときには役に立たない。もともと午後はパソコンを使わないで授業をしているのでいいのだけど。 14:04:35, 2017-07-13
Tweets on 2017-07-12 コメントを残す (承前)パブリック・エンゲージメントについて、これまでは意味を広く捉えて活動してきたけど、こちらの方は本来的な意味でのパブリック・エンゲージメント。とはいえ私は大学その他研究機関から研究費等の資金面で支援を受けてやっているわけではないけど。 in reply to mrmts 09:34:16, 2017-07-12 RT @mrmts: (承前)パブリック・エンゲージメントについて、これまでは意味を広く捉えて活動してきたけど、こちらの方は本来的な意味でのパブリック・エンゲージメント。とはいえ私は大学その他研究機関から研究費等の資金面で支援を受けてやっているわけではないけど。 09:34:25, 2017-07-12 (承前)これを仮にPublic Engagement in an Original Meaningとでもして、さしあたりPEOMとでも略すようにしておく。またいい表現と略称が見つかれば、その時点で変更すればいいだろう。 in reply to mrmts 09:39:03, 2017-07-12 RT @mrmts: (承前)これを仮にPublic Engagement in an Original Meaningとでもして、さしあたりPEOMとでも略すようにしておく。またいい表現と略称が見つかれば、その時点で変更すればいいだろう。 09:39:32, 2017-07-12 7月30日(日)13時半から尼崎市の園田地区会館で第2回哲学カフェサミットです。申し込みが必要なのでご注意を。また、第3回は2018年3月17日(土)に中津ぱぶり家で関西以外の哲学カフェ関係者にも来てもらってやりたいなと。今週末訪… https://t.co/cI8XAJIHhZ 10:16:13, 2017-07-12 RT @harumi19762015: 安倍政権はすぐに書類をなくしたり記憶をなくす人ほど出世するんだけど、そんな人ばっかり政治の中央に集まって日本は大丈夫なんでしょうか。 12:24:34, 2017-07-12