コンテンツにスキップ

「カレーのレシピ」の版間の差分

提供:mrmts wiki
ページの作成: Category:カレーのレシピ ==カレールーを作る際の注意点== # 小麦粉が多すぎないように # 焦げない程度に、それでいて十分に焙煎...
(相違点なし)

2010年5月24日 (月) 19:58時点における版


カレールーを作る際の注意点

  1. 小麦粉が多すぎないように
  2. 焦げない程度に、それでいて十分に焙煎する

味付けの際の注意点

  1. 調味料をなにも入れなければ味がない
  2. ソース・塩を入れすぎないこと

今回学んだこと

  1. 最終的なこげ茶色・黒っぽい色は、チャツネ、ルー、ソースなどから得られ、また十分に煮込んだときに得られる
  2. 甘みと苦味の鍵は最初のタマネギが握る?

今後の課題

  1. 味付けを如何にするべきか
  2. 風味をどのようにして出すべきか

メモ

  • やっぱりホールトマトは1/2缶
  • ニンニクは1片(ちょっと少ない?
  • ヨーグルトも少なめ
  • ガラムマサラ多め
  • レッドペパー少な目
  • 油に注意!!