「カレーのレシピ」の版間の差分
(ページの作成: Category:カレーのレシピ ==カレールーを作る際の注意点== # 小麦粉が多すぎないように # 焦げない程度に、それでいて十分に焙煎...) |
編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
[[Category:カレーのレシピ]] | [[Category:カレーのレシピ|かれいのれしひ]] | ||
==所有スパイス== | |||
* オールスパイス・ホール | |||
* イエローマスタード・ホール | |||
* ブラウンマスタード・ホール? | |||
* ビッグ・ブラウンマスタード・ホール? | |||
* ブラウンカルダモン・ホール | |||
* グリーンカルダモン・ホール | |||
* スターアニス・ホール(八角/はっかく) | |||
* カスリメティ | |||
* シナモン・スティック | |||
* ローリエ | |||
* カレーリーフ | |||
* ディル・シード | |||
* キャラウェイ・シード(姫茴香/ひめういきょう) | |||
* コリアンダー・パウダー | |||
* クミン・シード | |||
* クミン・パウダー | |||
* ブラッククミン・シード(と表示されているものを買ったが、ニゲラじゃなかろうか?買ったのは) | |||
* ターメリック・パウダー | |||
* クローブ・ホール(丁字/ちょうじ) | |||
* フェンネル・シード(茴香/ういきょう) | |||
* ナツメグ・パウダー | |||
* メース | |||
* ポピー・シード(ケシの実) | |||
* オールスパイス・ホール | |||
* ブラックペパー・ホール | |||
* アジョワン・シード | |||
* フェネグリーク・シード | |||
* ファガラ(花椒) | |||
* ジンジャー・パウワー | |||
* ガーリック・パウダー | |||
* マンゴー・パウダー | |||
* パプリカ | |||
* レッドチリペパー(のパウダー) | |||
* ウコン・パウダー | |||
2013年2月25日 (月) 09:59時点における版
所有スパイス
- オールスパイス・ホール
- イエローマスタード・ホール
- ブラウンマスタード・ホール?
- ビッグ・ブラウンマスタード・ホール?
- ブラウンカルダモン・ホール
- グリーンカルダモン・ホール
- スターアニス・ホール(八角/はっかく)
- カスリメティ
- シナモン・スティック
- ローリエ
- カレーリーフ
- ディル・シード
- キャラウェイ・シード(姫茴香/ひめういきょう)
- コリアンダー・パウダー
- クミン・シード
- クミン・パウダー
- ブラッククミン・シード(と表示されているものを買ったが、ニゲラじゃなかろうか?買ったのは)
- ターメリック・パウダー
- クローブ・ホール(丁字/ちょうじ)
- フェンネル・シード(茴香/ういきょう)
- ナツメグ・パウダー
- メース
- ポピー・シード(ケシの実)
- オールスパイス・ホール
- ブラックペパー・ホール
- アジョワン・シード
- フェネグリーク・シード
- ファガラ(花椒)
- ジンジャー・パウワー
- ガーリック・パウダー
- マンゴー・パウダー
- パプリカ
- レッドチリペパー(のパウダー)
- ウコン・パウダー
カレールーを作る際の注意点
- 小麦粉が多すぎないように
- 焦げない程度に、それでいて十分に焙煎する
味付けの際の注意点
- 調味料をなにも入れなければ味がない
- ソース・塩を入れすぎないこと
今回学んだこと
- 最終的なこげ茶色・黒っぽい色は、チャツネ、ルー、ソースなどから得られ、また十分に煮込んだときに得られる
- 甘みと苦味の鍵は最初のタマネギが握る?
今後の課題
- 味付けを如何にするべきか
- 風味をどのようにして出すべきか
メモ
- やっぱりホールトマトは1/2缶
- ニンニクは1片(ちょっと少ない?
- ヨーグルトも少なめ
- ガラムマサラ多め
- レッドペパー少な目
- 油に注意!!