MediaWikiの設定
表示
アップデート、アップグレードについて
- gzファイルをダウンロード
- ファイルマネージャーでアップロード
- 必要なファイルをアップグレード前の場所からコピーなど(検索して調べよ)
- TeraTermからログインして、maintenance/update.phpを実行するのだけど、phpのバージョンでつまずくので、それを明示してあげる必要がある。1.43.0にするときはphp8.2.22だったのでmaintenanceディレクトリで"/usr/bin/php8.2 udate.php"を実行。
テキストボックスを見やすく
本文、テキストボックス(textareaやtext fieldなどと表現される)内の文字の大きさ(フォントの大きさ、font size)を変更するには、下記のアドレスにブラウザからアクセスして、表示されたページを編集する形でCSSの設定を行う。
現在は下記のように編集している。最初のものが本文のフォントサイズ。あとのふたつがテキストボックスのもの。テキストボックスのフォントサイズ変更にはずいぶん手こずったけど、最終的には、Changing font size of text field on editing page - - MediaWikiの一番下にあるものを参考にした。
body { font-size: large; }
/* Edit textarea */
- wpTextbox1 {
font-size: large; }
/* Edit summary */
- wpSummary {
font-size: large; }